感謝 と 甘え

 

 今日は久々に友人と電話しました。友人の近況報告となぜか感謝されました。私は何もしてないのにな。

 

 私だけでなく、もう一人の仲良しの友人と(学生時代3人で仲良しでした。)両親にも感謝の言葉を伝えたそうです。

 

 いつも思うのですが、友人の素直に感謝できるところ、それを相手に伝えられるところ、とても尊敬しています。

 

何でもそうですが、口に出さないと伝わらないことって多いです。

 

距離が近い相手だと、余計に言わなくても伝わっているような気がして。日本の場合、文化的なこともありますが。

 

これは一種の甘えとも言えるかもしれません(+_+)

そんな本を昔読んだ気がします。

 

感謝って悪いことではないのに、照れくさいときってあるんですよね。

 

でも「伝えなかったら、思っていないことと同じ」という勢いで、相手に伝えようと日々努力はしています。

 

いい事ならなおさら伝えた方がいいですし(*’ω’*) 

 

「思っていることを言葉で伝えること」の大切さを再確認した電話でした。

 

 

 

キャパの広げ方・アドバイスの仕方

 

 今日も元気にボイトレへ。

朝食はレッスンの場所からすぐの所にある美味しいパン屋さんへ。

 

日本人の方がやっているのですが、奥さんはかなり元気。ですが、旦那さんのほうは無口で、声さえ聞いたことがないくらいです。もう何回も行っているのですが・・・。なんとなくその関係性が、映画「魔女宅急便」を思い出させました。夫婦のバランスって不思議。

 

 レッスン前に自主練も頑張っています。もうヒトカラさえできるようになってしまいました・・・・。こっちに来て、どんどん一人でできることが増えていきます (笑)

 

 

 今日はキャパの広げ方について教えて頂きました。

 

今の状態だと、

 

「この部屋の中で歌うなら、お客さんが私1人ならいいかもしれないけど、本番はそうじゃないから、アリーナや武道館で歌っているイメージで歌ってみて」

 

とアドバイスをいただきました。一番後のお客さんにも届くように。世界観を広げてね。

 

た、たしかに、今の場合だとアリーナや武道館のような場所でやっていたら、後ろの人に届けるのは難しいかも。かなり壮大なイメージを持たないとですね。

でも後ろの人まで、みんなに届けるってすごく楽しそう。まずは届けようと意識することから始めます。

 

レッスンの最後には、

「本当に最初に比べたら、比べ物にならないくらい良くなったね。」

と言っていただけました。

 

素直に嬉しいし、私もそう思います。だって、歌を歌った後のどが痛くないし、腹筋もできるようになりました!!!

 

いつも感じていたことですが、先生のアドバイスの仕方、とても上手だと思います。

今、私ができるレベル・できないレベルを見分けて、どこまでの課題ならば、次のレッスンまでにできるようにすることが可能なのかを、考えながらアドバイスをしてくださっているんだろうなと思っています。いっぺんに言っても、Too much になってしまうので、そこを見分けてのアドバイスは本当にありがたい。

 

モチベーションの上げ方も本当に上手です。先生に会うたびに、元気とパワーをもらっています。(*´ω`*)

本当に先生からはたくさんのことを学ばせてもらっています。

 

 

ついに今月が発表会です。ドキドキです(*'ω'*)

 

2.28                                                                                                                              

 

 

普通とは何か?

 

こっちにいると、色々な方々に出逢えるので、

海外で働くって、そこもすごくおもしろい所。

 

タイで働いている時点で、ある意味普通の人とは違うので・・・。そういえば、普通とは何か?の話でもボイトレ女子会で盛り上がりました。

 

普通という言葉を使う時点で、何かと比較しています。

 

ボイトレの先生は「基準・枠にはめようとしないで、自分が基準になる。むしろ自分しか基準になれない。」とおっしゃっていました。

 

そう、本当は自分しか基準になれないのに、知らない間に誰かと比較してしまっていることってありますよね。自分自身でも気がついていないから抜け出せないときってあると思います。

 

でも自分との時間を持つことで、思った以上に心が楽になることが多々!!

 

 

そこからだとまた一歩進めそうな気がしませんか。

 

一㎜でも進んでいたら、それは大きな変化 (*´ω`*)

 

 

うまくやろう と しないこと。

 

今日はボイトレ女子会でした(*´ω`*) 

また友達が増える!それだけでも嬉しいですが、いろいろ貴重なお話が聞けて幸せな午後でした。

 

3月に私が通うボイトレ教室で、歌の発表会があります。知っている人がいた方が歌いやすいとの配慮で、先生がセッティングしてくださいました。

 

そこで、新たに2名の方と出会いました。1人目は現地採用で働いている24歳、ボイトレ歴2年のNさんと28歳でタイ人の旦那様がいらっしゃる、ボイトレ歴5ヵ月のMさん、そして先生、私の4人です。

 

Nさんも表現の仕方について私と同じ悩みをかかえていたそうです。なので、彼女にどう克服したのか聞いてみました(´・ω・`)

 

彼女が大切にしていたのは、

 

「相手に何を伝えられるか」でした。

 

恥ずかしいと思うけど、それで恥ずかしがるのは自分のことしか考えていない。お金を払って見に来てもらっているので、「恥ずかしい」は、いったんおいとく。上手にやろうと思わなくていいから、何かを与えられるように。

 

はあー。メカラウロコデス(*ノωノ) 

 

彼女の話を聞いて、

 

実は私は恥ずかしがっていて、うまくやろうとしていたのかもと思いました。はい、そうかもしれません。

 

大人になるにしたがって、この傾向って強くなっちゃいますよね。知らなければいけないことは増えていくし、上手であることが求められる・・・。

 

まあ、いろいろな場面において異なりはするものの、

今回の場合だと、最初から上手にやることを、私が求めていました。

求めていたのは誰か、ではなく自分でした。

 

そして、さらに驚いたことは、できていると思っていたことが実はできていなかったという事実。

 

 

大きな気づきを得た時間でした。

 

いろんな人のお話って、いつも大きなヒントをくれます。

 

自分以外の誰かにはなれないので、感じることも考えることも全く同じようには経験できないけど、それがまた面白くさせるのかもしれないです。

 

とても濃厚な午後でした。

 

 

あ!書き忘れましたが、

もちろんご飯もおいしかったです♡

 

自分の殻を破るとは?

 

こんにちは。どんな1週間をお過ごしでしたか?

 

今週もボイトレレッスン行ってきました(*’ω’*) 

今日は自分の殻を破ることについて。

 

 

自分の殻ってどうやって破りますか?というか何が自分の殻なのでしょうか?

 

 

今日のレッスンでは「表現」をもっともっとしないと、とアドバイス頂きました。自分の殻を破って、もっとぶっ飛んでと。

 

もちろんベースは歌。でもそれ以上に重要なのは「表現」とおっしゃっていました。

 

この自分の殻(表現すること)を破ることができたら、きっとここが一番楽しい部分なんだと思います。

 

しかし、この「表現」とやらが意外に難しい。どうしてできないのか分からないんです。固まって歌うしかできなくて。

 

殻を破る前に、自分の殻が何か分からない状態。

 

 

「表現すること」これ、昔は簡単にできていたんです。別に表現している感覚がないくらい自然に。昔はできたことができないって意外とショック・・・。

 

 

昔はできたんだから、正確には忘れているだけだと思いたい(‘_’)

だから、きっと最終的にはできるはず。

 

 

 

すごく悔しいのに、わくわくが止まらないという謎の現象。

 

 

こうやって表現について悩めること自体がしあわせだからですね。

 

だって、行動してなかったら知らない悩みだったので (*´ω`*)

 

指導してくれる先生に感謝。

 

よし、がんばります!!

 

 

 

 

 

自信と表現

 

こんばんは。お久しぶりです。

 

友達が毎日Youtubeに動画をUPしているのをみて、私もブログ更新したいと思います!

 

毎日続けるって習慣になるまでは結構大変なんですよね。本当に毎日続けてるってすごい!

みなさんは、毎日続けていることありますか?

 

 

 さて、私は先週末もバンコクへ行ってまいりました(^^)/ いつもバンコクへ向かうバスの中で、いろいろと考え事をするんですが、この間は、とても幸せな気持ちに包まれていました。

 

車から見える家や店、人々・・・。ただの、いつも見ている風景なのですが、とても愛おしく感じました。こっちに来て初めての感覚です。

 

私はこの現象のことを、「愛がみえた瞬間」と呼んでおります。たまにくるんです。前回は昨年の7月空港で飛行機を待つ際に感じました。大切なことは目に見えないと言いますが、ちゃんと見えるんです(*´ω`*)

 

この感覚を毎日キャッチしていきたいです。どこをみても愛でくるまれている感覚です。なかなか表現するのは難しいですね。でも、だからこそおもしろいのかも。タイ生活も残り4ヵ月を切りました。あっという間です。

 

 表現と言えば、ボイトレの先生がこんなことをおっしゃっていました。

 

「表現とは気持ちが入ること。」

 

なるほどと思いました。確かに今の私の歌には気持ちが入っていません。(只今3月の発表会に向けて練習中)歌詞を間違えないようにすることや、お腹から声を出すことで精一杯。余裕がない状態。

 

「表現=気持ちが入ること」これが入っている + 受け手がそれを受け取れた瞬間 = 1つの「感動」という形になるんですよね、きっと。シンプルにベースは「気持ち」(*´ω`*)

 

 それから、「素直に認める」ことの大切さについても教えて頂きました。先生に褒めて頂いても、なかなか素直に認めることができませんでした。

 

自信とはその多くは成功体験から得られます。でもそのような結果というのは、最初は誰でも持っていないので、どんな小さなことでも、できたことはどんどん褒めて認めていくことが大切。そうすることで、成功体験が積み重なっていき、それが大きな結果となり自信になる。

そしてそれが次に繋がっていく(^^♪

 

褒めて認めることができた人とできなかった人では、その後の成長スピードに大きな差が出るともおっしゃっていました。

 

成功体験を見つける

それを認識する

1個ずつ積み上げていく

大きな結果に繋がる。

 

 

なんだかできそうな気がしてきました(*'ω'*)

 

 

 

なんか気になる。なんでかな。なんか気になる。

 

こんばんは。

 

 今年も始まって一か月が過ぎようとしています。私はボイストレーニングのレッスンやカラーのお勉強と、充実した休日を過ごしておりました。バンコクに行く機会が増えたことをあり、新しいお店やカフェを見つけ、ご機嫌るんるんです(*´ω`*) 

 

 この二週間で、古本屋さんを2件発見し、本を大人買い。(古本屋ですがね♡)

読みたい本がわんさか。どうして、古本屋さんのほうが欲しい本にたくさん出逢えるのでしょうか??

 

日本でも多々お世話になっていましたが、古本屋ってすごく魅力的な場所だと思いませんか?

各古本屋によって、おいている本が違うので、これを逃したら、「もう巡り会えないかも」と特別な本との「出逢い」を感じられるし、私の前にこの本を読んだ人はどんな人だったのかな?今どうしてるのかな?と考える楽しみもあります。また、新しい分野のちょっと気になる本を、簡単に挑戦することもできます。

 

実はこの2件の古本屋、何回も店の前を通っていたのですが、今まで全く気がつかなかったのです。

 

「なんか気になる」って大切ですよね。直感が教えてくれたんです。ほんと不思議。

 

 直感といえば、新しく見つけたカフェもそうでした。本に載っていて行ってみたいなーと思っていたら、道に迷って偶然発見。そこ以外にも、「今日は時間の関係でお気に入りのカフェには、行けないなー」と思っていたのに、なぜか今日は絶対行った方がいい気がして・・・・。行ってみたら、その日は限定の特別な体験型プロモーションをやっていました。(ばっちり体験して帰って来ました!(^^♪)

 

直感の大切さを改めて感じました。

 

そしてふと、毎日の生活の中で、たくさん気がつかないことがあるんだろうなと思いました。目の前にあるのに、気がつくかどうかは自分次第だなんて。改めて、毎日は繰り返しなんかじゃなく、1日1日別物なんだと。

 

 きっと欲しいものは、すぐそばに、そして案外、ころんと転がっているのかもしれません。キラキラのピカピカの箱に入って、届かないところにあるのではなくて。

そう思ったら毎日わくわくします。自分次第ですから。見つけるのも感じるのもすべて(*’ω’*)

 

 

また1週間始まりますね。

明日は何を新しく発見できるでしょうか。

今日知らなかったことを、新たに発見できるってしあわせ♡